picture
BLOG

2021.12.17 ※暗めの脱白髪染めはグレージュがオススメ!

ヘアスタイル

ヘアカラー


脱白髪染めは基本的に明るめの方が白髪を活かしたり、目立ちにくく出来ます!!

暗めで目立ちにくくすら方法は赤みのないカラーやグレージュ系がオススメ☆
白髪染めというのはとても赤みの色が強い染料で白を黒く染めてます!日本人の方は基本赤メラニンの方が多く、カラーしても赤みが出やすい方が多いです。
なので白髪染めにも赤みが強いカラーでしっかり暗く染める配合をされているカラー剤が多いのです!

なので暗めのグレージュはまず白髪染めの赤みをリセットする為に脱染や脱色から始めます!
一度明るく、赤みを取ってから暗めのグレージュに入れます。
抜けたときは少しずつは明るくなりますが、脱染も脱色も抜く明るさをコントロール出来るので、明るくなりすぎることはないのでご安心ください!

脱白髪染めはカラー履歴がとても大切なのでそこをしっかり見極めて一人一人のお客様に合うプランをご提案してます!
気になる方は是非ご指名下さい☆
最初のカウンセリングで脱白髪染めのプランや今後のヘアスタイルなどもしっかり一緒に考えます!